こんな悩みありませんか?
精神疾患・発達障害を抱えながらの就職は簡単なものではありません。症状が安定しない、仕事が継続できないなど多くの方が就職に対して悩みを持っています。
Job庵が解決します!
Job庵は精神疾患、発達障害を抱えている方の就労支援を得意とする東京都足立区北千住にある就労移行支援事業所です。
精神・発達障害専門の就労移行支援!
医療機関との連携、メンタルヘルス専門のスタッフが在籍するJob庵は、精神・発達障害をもち、一般企業等への就労を希望する人に一定期間、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う施設です。
医療機関と連携!安心してご利用できます!
24時間365日、何時でも診療可能な精神科医療機関が全面バックアップ。状態によっては休息入院にも対応。リタイアする前に精神科デイケア(就労支援プログラム)でのリハビリも可能です。
専門資格をもつスタッフが在籍!
精神疾患(統合失調症やうつ病など)を抱えている人も安心して支援を受けられるよう、経験豊富なメンタルヘルス専門スタッフ(作業療法士・看護師・臨床心理士など)を配置しました。医療面からのサポートを受けながら就労に向かうことができます。
初心者から上級者まで対応しているPCプログラム
Word、Excel、PowerPointの使い方を初心者から上級者まで対応しています。今までパソコンを触ったことがない方から、基礎はできているけどより深い知識を得たい方に向けて、専門の講師がプログラムを行っています。
種類豊富なプログラム
履歴書の書き方や面接プログラムなどのビジネスマナー、専門スタッフによる疾病管理やストレッチ・ヨガなどの運動プログラム、そしてPCプログラムなど、様々なプログラムをご用意しています。
生活サポート:抑揚トレーニング、睡眠について、金銭管理などの他に3分クッキング、一般常識クイズ大会などを定期的に行っています。
疾病サポート:専門スタッフが薬、疾病の管理について、依存についてなど専門的な講義を行っています。
体力づくり:室内でのストレッチ、ヨガ、ズンバ、卓球の他に屋外にいって、散歩、バレーボール、バスケットボールを行うこともあります。


SST:SSTとは、ソーシャルスキルトレーニングの略称です。専門のスタッフが対人関係技能の改善を行います。
ビジネスマナー:電話応対、履歴書の書き方など、ビジネスで必要なスキルを身につけます。
面接練習:実際に面接練習を行い経験を積むことで面接に慣れさせます。


Officeソフト訓練:
Word、Excel、PowerPointの使い方を初心者から上級者まで対応しています。今までパソコンを触ったことがない方から、基礎はできているけどより深い知識を得たい方に向けて、専門の講師がプログラムを行っています。
「マイペースに進めたい方は個別で」、「バリバリ進めたい方は集団のプログラムで」など個々に合わせて進められます。


企業実習では、提携している病院で清掃を行ったり、洗車作業、事務作業、データ入力等を行っています。働いた分しっかりと工賃が支給されます。


就職者の声
開設してから1年以上経ち、様々な利用者さんが就職できました。そこで、実際にJob庵に通ってた一部 の利用者さんに就職後アンケートを取りました。
Job庵スタッフが就職へ導いてくれました

入院中、体調が回復していく中でJob庵のポスターを見つけ、就労移行支援という言葉が目に入ってきました。その後見学を希望し、こじんまりでフランクな環境がわかり入所を決めました。
入所後、スタッフの支えもあり自分のルーティンが決まり、毎日を調子よく過ごすことができました。一人で毎日を規則正しく過ごすのはとても大変なので良かったです。
そんな中、スタッフにある企業を紹介され、実習に参加しました。仕事の内容、現場スタッフの人柄、企業の対応がわかり、自分でもできるという自信がつきました。
その結果、無事に就職へつなげることができました。この間、スタッフの企業とのやりとりや応援があったため、安心して就職活動ができました。
Job庵に通ってた頃の自分はまだまだ未熟でした

私は退院した直後からJob庵にお世話になりました。落ち着きのない性格だったので注意を受けることが多かったですが、今では私も仕事について、それなりに自信もついてきました。
また、楽しく仕事ができているので心にゆとりもうまれてきました。今考えるとJob庵に通ってた頃の自分はまだまだ未熟でした。
仕事についてからも定期的に心配の電話をかけてくれて心の支えになっています。
Job庵は就職サポートをしてくれたり、合同面接会に付いてきてくれたりと辛抱強く支援してくれて、本当に感謝しています。
病気は回復期に入っていましたが、正直なところ自分では就職へは遠い道のりだと思っていました。しかしJob庵スタッフとこの環境が自分を就職へ導いてくれたと思います。
よくある質問
Job庵に通ってみようか悩んでいる方(気になっている方)からよく聞く質問をまとめてみました。ご参考にしてみてください。
障害者手帳を持っていませんが利用できますか?
利用可能です。ただし、障がい者雇用で就職を目指す場合には手帳申請が必要になります。
どのような障がいの方が利用してますか?
統合失調症、うつ、双極性障害、気分障害などの精神疾患の方、自閉症スペクトラム、アスペルガーなどの発達障害の方が利用されています。
利用日はどのように決めますか?利用時間は?
個別の事情に合わせて日数や時間帯が決められます。
利用料金はいくらですか?
市区町村市区町村民非課税世帯なら0円
※課税世帯の場合「負担上限額」が9,300円になります。(収入がおおむね600万円以下の世帯が対象)

ご利用の流れ
見学から体験・ご利用開始までの流れをご説明いたします。受給者証交付の手続きなどわからない点がございましたらお手伝いいたします。
step1 お問い合わせ
電話もしくは下記フォームからお気軽にご連絡ください。
step2 Job庵見学・体験
体験していただき、Job庵の雰囲気を感じてください。
step3 受給者証申請
申請方法など、わからないことがあればサポートします。
step4 受給者証交付
お住まいの自治体より、ご自宅へ受給者証が送られてきます。
step5 利用開始
利用開始です。就職のサポートや各種プログラムをご用意してます。
step6 就職
就職が決まったら、Job庵で就職お祝いパーティを開きます!
アクセス
就労移行支援事業所Job庵は東京都足立区北千住にあります。利用者さんは足立区だけでなく、荒川区、葛飾区など様々な場所から通われています。
就労移行支援事業所Job庵 北千住
所在地
東京都足立区千住仲町16-1 ニコービル2F
アクセス
電車
北千住駅徒歩7分(東京メトロ日比谷線・千代田線/JR常磐線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス)
千住大橋駅徒歩6分(京成本線)
バス
<草43>千住一丁目【足立区役所⇆浅草雷門】から徒歩2分
<王45>千住二丁目【王子駅⇆北千住駅】から徒歩7分
<端44>千住二丁目【駒込病院前⇆北千住駅】から徒歩7分

問い合わせフォーム
気になる点や見学希望など、お気軽にご相談ください。