お子さんから成人の方まで
一人ひとりの個性を生かすための包括的支援

発達の専門家が、あなただけの/お子さんだけの
個性を見出すお手伝いをします

ご自身のお子さんについて、あるいは自分自身について、「なぜか こだわりが強くて周りとなじめない」「なぜか他人とのコミュニケーション が苦手」など、お悩みになることはありませんでしょうか。

こころの発達支援室では、そのようなお悩みを抱えた方/お子さんの特徴 を知り、その特徴を活かしていくためのお手伝いをいたします。 「なぜか」で終わらせない。その子/その人の苦手さの理由を専門的に 分析し、同時に「得意」を活かす方法も一緒に見つけていきます。

発達に関するご相談、幅広くお受けします

こころの発達支援室では、お子さん、あるいはご自身の特徴を知るための心理検査・発達検査に加え、お悩みの内容に応じた様々なサービスもご提供いたします

※検査を行わず、サービスのみご利用いただくことも可能です

例えば、
「うちの子の得意なこと/苦手なことは何だろう?」→心理検査・発達検査
「来年から小学校、ちゃんとなじめるか心配!」→児童発達支援
「仕事で失敗してつらい。悩みを聴いてもらいたい……」→カウンセリング

と、お悩みの内容に応じて幅広いサポートを実施して参ります。

検査と支援そして、訪問・在宅支援も

「自分は○○が得意だから、○○を頑張ればいいんだ!」 「この子は□□をすれば、毎日を楽しく過ごせるんだ!」 そうやって、自分自身やお子さんの特徴を理解することは、より充実した生活を送る ことに繋がります。こころの発達支援室では、そのための各種検査を実施しています。

3泊の検査入院を通して、お一人お一人の特徴をまとめたレポート=「自分ノート」 を作成いたします。そして、その「自分ノート」に基づいた、様々な個別支援を実施い たします。また、心身の不調などによってご来院が困難な方には、臨床心理士・医師・ 看護師による訪問支援も承ります。

お申し込みから支援まで

利用の流れ詳細

ご利用の例

3歳の健診で「発達がゆっくりなので一度検査を」と言われて受診。かんしゃくが悩み。

ことばやコミュニケーション、運動等の発達を細かくみる検査を行い、①今の発達の様子②効果的な支援の見立て、③お家での支援のやり方等について「自分ノート」を作成しました。

Kくんの支援

小グループでの療育、1対1のことばの練習、お家でのリラックス方法関わり方について家庭訪問によるアドバイス

クラスで、好きな電車の話をしてもみんな聞いてくれず なんだか学校に行きづらい。 勉強は得意だけれど友だち作りは苦手。

ものごとの考え方や人との関わり方の特徴をみる検査を 行い、①得意な部分と苦手な部分②効果的なコミュニケー ションの練習法③Mくんがやる気を出せる環境作り等に ついて「自分ノート」を作成しました。

Mくんの支援

訪問カウンセリングによる心のケア、放課後等 デイサービスでの友だち作りとコミュニケーションの練習