サイコセラピー研究所
7月1日(火)
  • 研究員ブログ
  • Twitter
  • うつ病・非定型うつ病
  • 2018.01.15

うつ病に効果がある食事、症状を悪化させる食事とは?

うつ病になると、憂鬱で気分が落ち込み何をする気にもなれなくなります。加えて、眠れない、食欲がない、疲労や倦怠感がとれないという身体症状もあらわれてきます...

  • 自律神経失調症
  • 2017.12.28

自律神経失調症が原因の下痢や便秘、改善方法はある?

自律神経失調症とは、自律神経の乱れによって起こる身体的、精神的様々な症状の総称です。その中には、下痢や便秘も含まれます。今回は、これらの症状と自律神経と...

  • 精神疾患の症状
  • 2017.12.25

希死念慮をもつ人への良い接し方、悪い接し方とは?

希死念慮とは、「死にたい」とあれこれ思いめぐらすことです。周囲にそんな人がいれば、慎重な対応が求められます。本当に自殺しかねないのですから。 そも...

  • 依存症
  • 2017.12.15

依存症になりやすい人の特徴は?どんなタイプの依存症がある?

依存症は本人の苦しみと同時に家族など身近な人たちに迷惑が及ぶ困った病気です。では、どんなタイプの人たちが依存症になりやすいのでしょうか。 さまざ...

  • てんかん
  • 2017.12.11

てんかんと発達障害の関連性、合併することが多い病気は?

てんかんの患者は日本全体で60万人~100万人いると推定されています。誰でもなる可能性のある病気ですが、てんかんはまた合併することの多い病気としても知ら...

  • うつ病・非定型うつ病
  • 2017.11.30

うつ病に筋トレは有効なの?有効な理由とやり方

うつ病の治療は、薬物療法と精神療法を併用して行われますが、筋トレもまたうつ病に有効であるという情報をよく耳にします。 実際、筋トレはうつ病に良い効...

  • うつ病・非定型うつ病
  • 2017.11.20

うつ病は治らない?完治は難しい?

今回取り上げるのは、典型的なうつ病といわれる内因性のうつ病で、大うつ病とも言われます。うつ病に「大」がついていますが、これは重いという意味ではありません...

  • 職業・資格
  • 2017.11.10

公認心理師とは?臨床心理士との違い、なるにはどうすれば?

公認心理師法が、平成29年9月15日に施行され、国家資格としての第1回公認心理師試験が平成30年中に実施される予定です。 臨床心理の分野では、すで...

  • うつ病・非定型うつ病
  • 2017.11.03

うつ病は依存症を併発しやすい?関連性と対策は?

うつ病はアルコール依存症を併発しがちです。一方、アルコール依存症は、しばしばうつ病を併発します。 この二つの精神疾患は、親和性が高いのですが、今回...

  • 職業・資格
  • 2017.10.30

精神保健福祉士(PSW)ってどんな仕事?なるためには?

精神保健福祉士(Psychiatric Social Worker)は、精神障害者とその家族に対して、相談・援助などの社会福祉業務を実行する国家資格の専...

5678910111213
南晴病院の訪問診療は子どもの発達障害を最短即日診察

カテゴリー

  • PMS・ PMDD
  • PTSD
  • うつ病・非定型うつ病
  • コラム
  • ストレス
  • その他
  • てんかん
  • パニック障害
  • 不登校・引きこもり
  • 依存症
  • 双極性障害
  • 境界性パーソナリティ障害
  • 子供の精神疾患
  • 就労移行・就職活動
  • 強迫性障害
  • 性同一性障害
  • 未分類
  • 検査
  • 無気力症候群
  • 発達障害
  • 睡眠障害・不眠
  • 社会不安障害・対人恐怖症
  • 福祉・法律・制度
  • 精神疾患の症状
  • 統合失調症
  • 職業・資格
  • 自律神経失調症
  • 解離性障害
  • 認知症
  • 認知行動療法
  • 過敏性腸症候群
  • 適応障害
サイコセラピー研究所

〒113-0024 東京都文京区西片1-3-18

サイコセラピー研究所
  • 運営者情報
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
関連企業・事業所
  • 医療法人社団成仁
  • いいもりこころの診療所
  • 株式会社ALL IN ONE
  • 就労移行支援事業所Job庵
  • 児童発達支援・放課後等デイOnlyone
  • こころの発達支援室

© Copyright 2025 サイコセラピー研究所. All rights reserved.

  • トップへ
  • 上に戻る
  • 診療のご案内