みなさんこんにちは(゜▽゜*)♪(゜▽゜*)♪
元気です。ちゃんいけです。
o(^-^)oo(^-^)o
就職者2名決まりましたので卒業パーティーを行いました。
午前中にカードゲームをして、午後はサツマイモマフィンを作りました。
(゜▽゜*)♪
午前はレクの時間
レクリエーションでは「そっとおやすみ」をしました。
(*´ω`)(*´ω`)
みなさん「そっとおやすみ」はご存知ですか?(´Д`A;)?
そっとおやすみを簡単に説明をします。

・手札を1枚ずつ交換して、4枚同じ種類の絵をそろえる。

いちばん右のカードはJOKERとして扱えるので、あと1枚でそろいます。
o(^-^)o

・そろったら机にそっと伏せる。
(゜▽゜*)♪
・自分がそろってなくても、他の誰かが机にカードを伏せていたら自分も机に伏せる。
(゜▽゜*)♪(゜▽゜*)♪
・伏せるのが一番遅かった人が負け。
Σ(~ロ~;)+゚(。pдq)+゚。エーン
これを日常会話をしながら行います。
(;゚Д゚)
やるとわかるんですけど、負けると悔しい+゚(。pдq)+゚。エーン
会話してたら、周囲が静かになってて、気付いたらみんな伏せてる~
(´Д`A;)
伏せている側としてはその静けさがおもしろいんですよ。
o(^-^)o
残りの時間はキャット&チョコレートを行いました。
( ̄∇ ̄)
こちらも面白かったです。
Σd(≧ω≦*) グッ
午後は調理の時間
今回はさつまいもマフィンを作りました。いも・生地・ホイップの3つの班に分かれて行いました。
さつまいもマフィンレシピはこちら

筆者が来てからは初のさつまいもマフィン作りです。
バターを溶かして、混ぜます。( ̄∇ ̄)

牛乳やホットケーキミックスを加えながら、かき混ぜていきます。
( ̄∇ ̄)

とりあえず、生地完成です。Σd(≧ω≦*) グッ

切ったいもを生地に入れて、カップに入れていきます。
( ̄∇ ̄)

電子レンジに入れる直前です。
( ̄∇ ̄)

焼いている様子です。
( ̄∇ ̄)

ちょっと膨らんできました。
(゜▽゜*)♪(゜▽゜*)♪

完成しました。Σd(≧ω≦*) グッ
Σd(≧ω≦*) グッ
お好みでホイップクリームをつけて食べました。

あるスタッフは今まで作った中で一番おいしい。と絶賛していました。
(*/∇\*) キャ
最後になりましたが、卒業された皆さんお仕事がんばれ~
寒くなってきたので、体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね~
Σd(≧ω≦*) グッ
手を振るちゃんいけでした~
(。>ω<。)ノ またねぇ
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!
プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊
スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖
実習2025年9月29日清掃実習活動中です!🧹





