タイピング練習をやる意味とは?
皆さんこんにちは、job庵北千住です。

Job庵のプログラムの中には、タイピングと書いてあるものがあります。
タイピングとは、書いてある通り、タイピングをひたすら練習していくものになります。
静かな事業所内で黙々とPCを打ち込む皆さんの姿は、見事だと言えます。
手帳を使ったオープン雇用では様々な企業が様々な業種の募集をかけており、中でも事務職、事務補助職の人気はかなり高いです。
昨今IT化していく世の中では、就職活動時のプロフィールシートや応募書類ですらPCを使って作成している時代です。同様に軽作業や清掃などの職場でも、振り返りや出退勤などはコンピュータで管理している企業もかなり多くなりました。
今やどんな職種の仕事についても、PCを使う機会はあるといっても過言ではなくなってきました。
就労移行に通っている今のうちにしっかり練習してPC慣れしていくことによって、就労希望の職種を広げることが可能になるかもしれません。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
 プログラム紹介2025年10月31日スタッフプログラム「ペーパークラフト」 就労支援の訓練で“冬の街並み”を再現 プログラム紹介2025年10月31日スタッフプログラム「ペーパークラフト」 就労支援の訓練で“冬の街並み”を再現
 プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう! プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!
 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊
 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖







