みなさんこんにちは(゜▽゜*)♪(゜▽゜*)♪
朝に弱い、 ちゃんいけです。
o(^-^)oo(^-^)o
3/28上野動物園へ行った時の様子をご紹介します。
今回の外出プログラムでは前週にグループワークで話し合いをしました。結果、上野動物園へ行くことになりました。
(*´ω`)(*´ω`)
上野駅到着(゜▽゜*)♪

上野駅に着いた時はめっちゃ人がいて、途中ではぐれるかも知れないと思うほどでした。
(;゚Д゚)
春休み+桜の開花宣言の次の日だったので、仕方ないですね。
めっちゃ桜咲いています。

カメラで撮った動物たち
まず写真で撮ったのはフクロウです。
白いです。

写真では取れなかったのですが、めっちゃ首回ってました。
次にワシです。

かっこいいですね。(*/∇\*) キャ
なんか猿がいました。

めっちゃ身軽
(;゚Д゚)(;゚Д゚)
丸い鳥(うずら)がご飯を食べてます。

癒されます。o(^-^)o
ライオン(♀)です。強そうです。

象です。でかいです。

微妙に毛が生えています。
3匹の黒豚です。

ペンギン

くっついていますね。寒いんですかね
カンガルーです。

表情的には困っているようにも見えます
何かあったのでしょうか??
(´Д`A;)(´Д`A;)
フラミンゴです。

フラミンゴは空を飛ぶために助走を20mほどするそうで、
檻の中に入れなくても、面積を狭くすれば、脱走しないそうです。
Σd(≧ω≦*) グッ
キリン カバ


コビトカバ


普通のカバの1/3サイズくらいでした。
(;゚Д゚)(;゚Д゚)
カバは歯磨きでもするんですかね?
(´Д`A;)
しまうま

しまうまは予想以上にでかいです。(個人的感想)
(;゚Д゚)
謎の鳥です。

謎の鳥2です。

(゜▽゜*)♪
結構歩いて、皆さん疲れたでしょうが、その分癒されたのではないでしょうか
久々に動物園に行き、自分が丸い動物が好きな傾向があると知りました。
Σd(≧ω≦*) グッ
動物を見るのは楽しいと感じたちゃんいけでした~。
(。>ω<。)ノ またねぇ
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!
プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊
スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖
実習2025年9月29日清掃実習活動中です!🧹





