こんにちは
12月は冷え込みがあり気温も真冬になってきましたね。体調を崩さずにお過ごしいただければと思います。
さてJob庵では、就活の書類選考時に書く履歴書、職務経歴書の書き方について学びます。
全部で5回の書類の書き方講座ですが、初回は応募書類の種類について、履歴書と職務経歴書の違いを皆で学びました。今回は自己PRにについてです。志望動機との違いやアピールの仕方を学ぶという内容でした。その一部をご紹介します。

自己PRの書き方にはしっかりと3ステップがあります。最初のステップは、先に要点を述べることです。「私の強みは~です」といった結論を先に持っていきます。
次のステップで結論の理由を述べます。なぜそれが強みなのか?
例えば、「私の強みは辛抱強さです」といった結論があるとして、なぜ辛抱強いのかをエピソード形式で記載していきます。
そして最後のステップの意気込みについてです。ここでは自分の長所がどんな活躍が期待できるかを記載していきます。
自己PRはこの3つのステップを経て作るのが基本です。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
 プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう! プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!
 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊
 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖
 実習2025年9月29日清掃実習活動中です!🧹 実習2025年9月29日清掃実習活動中です!🧹







