みなさんこんにちは(゜▽゜*)♪(゜▽゜*)♪
最近寒むすぎますね。 ちゃんいけです。
o(^-^)oo(^-^)o
就職者1名決まりましたので卒業パーティーを行いました。
午前は餡餅作り
今回は餡餅を作りました。
餡餅と書いて、「シャーピン」と読むそうです。
中国の料理の一つ。肉と野菜の餡を小麦粉で出来た生地で包み平たく伸ばし油で焼いた物とのことです。
筆者は初めての餡餅づくりです。
(;゚Д゚)(;゚Д゚)
わくわくですね~(゜▽゜*)♪
レシピはこちら

今回はきざみ・おにく・皮の3班に分けて作りました。
Σd(≧ω≦*) グッΣd(≧ω≦*) グッ
きざみ班はこちら
白菜を切っています

しいたけを切っています。カメラアングルが逆ですね(笑)
Σ(~ロ~;)Σ(~ロ~;)
リズムよくきれいに切ってくれていました~
Σd(≧ω≦*) グッ

ニラを切っています

みなさん切るのお上手です。
Σd(≧ω≦*) グッ
おにく班はこちら
おにくをボールに入れ、手で混ぜてた時、キンキンに冷やされたおにくで、手が冷たいってなったらしいです。(笑)
(゜▽゜*)♪
白菜をお肉に入れて混ぜた時電子レンジで熱された白菜で手が熱いってなったそうです。(笑)
(゜▽゜*)♪(゜▽゜*)♪


刻んだ野菜をすべて入れたら、丸めます

冷たかったり、熱かったり大変でしたね。
ありがとうございました。
m(_)m
皮班
粉に水を入れて混ぜます


皮で肉を包み丸めます。お上手です。(*´ω`)

焼く作業
熱したホットプレートに油を引き、焼いていきます。

ひっくり返したら潰しますo(^-^)o

完成( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)

皆さんで美味しくいただきました。
チームワーク抜群でした
ご協力ありがとうございました。
Σd(≧ω≦*) グッΣd(≧ω≦*) グッ
午後は絵しりとり
午後は恒例になりつつある、絵しりとりを行いました。
盛り上がりましたね~(笑)
Kチーム

この2番目に書いてある、「目」なんですが、描いた人曰く「酸っぱい表情をした目」だそうです。(笑)
ちゃんいけは「○○をした」など文章ものは認めません。(笑)
Σ(~ロ~;)Σ(~ロ~;)
実際は前の絵が「飴」だと思ったそうです。( ̄∇ ̄)
Mチーム

2番目に書いてある「ルビー」なんですが
手が描いてあり、1つの指に指輪みたいなものをつけています。
「指が長いのが1本多い」とツッコミを入れたくなりましたが(笑)
着目する点はやはり線がひいてあり、小さく書いてある「ここ」という文字。
絵しりとりに文字は禁止です。(笑)
最後に
最後になりましたが、ご卒業おめでとうございます。
寒い日が続き、風邪・インフルエンザなど流行していますが
健康第一に自分ペースで頑張ってくださいΣd(≧ω≦*) グッ
絵しりとりでめっちゃ笑ったちゃんいけでした~
(。>ω<。)ノ またねぇ
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
未分類2025年11月12日Job庵卒業生にインタビュー!
就活のコツ2025年11月7日障害者雇用の面接同行とは?
プログラム紹介2025年10月31日スタッフプログラム「ペーパークラフト」 就労支援の訓練で“冬の街並み”を再現
プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!





