こんにちは、Job庵北千住です。
暦の上ではもう秋のはずなのに、まだまだ残暑が続きますね。


Job庵は障害をお持ちの方が就労を目指して訓練する場所です。本格的な就職活動を始める前に基礎となる集団プログラムに参加して、就活本番を迎えましょう。

さて、今回は8月の最終週に集団プログラムで名刺交換の勉強をしました。その際にプログラムで勉強したことについて紹介したいと思います。


企業に訪問した際、初めて会う方と自己紹介する機会は多いと思います。そんな時に自分の名前と企業名が入った名刺を渡して、お互いの名前や連絡先を確認し、今後のやり取りの役に立てます。交換の際のNG行為は、名刺を置き忘れる、名刺に書き込みをする、汚い名刺を使うなどがあります。


このように名刺交換の場では、ただ名刺を相手に渡すだけでなく、相手に不快感を与えないようにある程度のマナーが存在します。


説明を聞くだけで覚えるのは難しいと思いますので、「就活が進まない」、「どこから始めればいいかわからない」などでお悩みの方は、Job庵でプログラムを受けてから一緒に就職活動をしてみませんか?(^-^)

この記事を書いた人

Job庵北千住編集部