
こんにちは、所長の小林です。
前回のブログで、「11月に3名の就職・卒業が決定しました!」とあったと思いますが、就職って、どういう所に?どんな職業?と気になりませんでしたか?
今日はその内容をお伝えします!
就職したのは2名!
Aさんは特例子会社での事務職。企業説明会から、面接、実務実習、内定説明等全てオンラインで行いました。面接以外は事業所のスタッフも同席し実施。Aさんは、Job庵での事務実習や軽作業実習にも参加。丁寧ですが、スピードはとても速く行ってくれていました。その実習経験もあり、実務実習では良い評価をいただけたようです!
Bさんは大手会社の清掃業。Bさんは、元々清掃業をやっていましたが、体力に自信が持てていませんでした。ですので清掃実習に毎回参加してもらい、スキルと体力を身につけていきました。自信もつき、行きたい会社もご自身で見つけて、見事その会社に就職する事ができました!
お二人とも本当におめでとうございます!
ますますの活躍を応援しています。
今後は、定期的に職場定着支援をしていきます。本人との面談を通して、実際に仕事はどうか?疲れないか?職場の雰囲気に慣れたか?日常生活はどうか?精神面はどうか?など、、様々な聞き取りをして、悩み事等があれば一緒に解決して行きます。必要があれば、企業様とも情報提供しながら、仕事が長く続くように支援をしていきます。
ですので、就労移行は卒業しましたが、仕事が続くように支援は続きます!!
この記事を書いた人
- Job庵 スタッフが記載しています。
この投稿者の最近の投稿
就活のコツ2025年4月23日面接対策 入退室編
プログラム紹介2025年4月7日ペーパータワー20250407
プログラム紹介2025年3月24日プログラム「しごトレ」
イベント2025年3月17日こころの健康フェスティバルに出展させていただきました!