1名就職が決まりましたのでお祝いパーティをしました。
卒業者が枝豆が好きということで「ずんだ餅、みたらし餅」を作ることに♪
レシピはひかえるのを忘れていてありません!すみません!
写真だけ紹介したいと思います。
↓白玉班と餡班にわかれ、それぞれ作ってもらいました。
白玉班の成果
最初はどろどろ・・・

それがこんな感じになりました!

白玉班は以上です!省略しすぎかな?すみません!
餡班の成果
枝豆の皮・薄皮を取ります。つぶします!

で、なんだかんだでこんな仕上がりになりました!

え?また省略しすぎ?すみません!今回はこれだけです!
気になる味ですが、とーっても美味しくできましたよ!ずんだを食べた人の感想は皆「枝豆感がすごい」でした。潰すのが難しかったですね。でもそれはそれでアリな感じでしたよ!
これではさすがに短すぎるので枝豆のすごいところを紹介します。
枝豆のすごいところ♪
枝豆はみなさんご存知のとおり、大豆の元となる「豆」です。なのでタンパク質が豊富です。筋肉を付けたい人は食べましょう!
あとはビタミンB1が豊富です。ビタミンB1は疲労回復に良いそうですよ!
また、食物繊維もとれるのでダイエットの味方ですね!そう考えるとずんだ餅はダイエットおやつにピッタリですよ!
午前はみんなでレクリエーション
午前はみんなでレクリエーションをしました。今回は「リアル脱出ゲーム」と「人狼ゲーム」!
どちらもコミュニケーションが不可欠なゲームになります!

リアル脱出ゲームでは5名程度のグループを3つ作って、それぞれ謎解きに挑戦してもらいました。制限時間は40分でクリアできないチームもいるかなと思ってたんですが、20分程度残して全チームクリアしてしまいました!みなさん頭の回転が早い!

人狼ゲームは最近Job庵で流行っていて、嘘か本当か見極める対話型のゲームになります。何回もやっているうちに皆慣れてきて、進め方、見極め方がわかってきてる様子でした。
次回も就職者が決まったら、何かやりたいと思います!就職決まった方、おめでとうございました!
P.S. 久しぶりのブログ更新になってしまってごめんなさい!
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
 プログラム紹介2025年10月31日スタッフプログラム「ペーパークラフト」 就労支援の訓練で“冬の街並み”を再現 プログラム紹介2025年10月31日スタッフプログラム「ペーパークラフト」 就労支援の訓練で“冬の街並み”を再現
 プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう! プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!
 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊
 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖







