みなさま、こんにちは。
 今回はJob庵で新しく導入されたプログラムの
「キャリア心理学」ついてご案内させていただきます 。
キャリア心理学ってなんだろう?
毎週水曜日の午前に行われている心理士さんが担当するプログラムです。

キャリア心理学は、毎回この問いから始まります。
  ① 今の自分を知るきっかけを手に入れることができる。
② 具体的な行動(目標)を考えることができる。
③ この先のキャリア(計画)を考えられるようになる。

どんなことを学んでいくのかな?
それではどのような内容を学んでいくのかをご紹介いたします。
《 自己理解 》
   最も重要な段階です。自身の発達段階・興味・価値観・能力などを
   明確にします。 
《 意思決定 》
   目標を立てて、実際に取り組んでいくためのモデルを
   提供します。 
《 仕事理解 》
    自身のニーズに合致した職業を探し、職業について理解を深めます。 
《 適応支援 》
   転機に差し掛かった時の切り抜け方について学び、具体的な方策を
   考えます。 
《 啓発的経験 》
   職場に近い環境を体験する情報提供を行います。自身の課題を明確に
  します。 
《 求職支援 》
   面接の取り組み方、履歴書の書き方など、求職時に必要なスキルに
   ついて学びます。 
実際のプログラムです
写真は参加されている利用者さんたちです。
大勢の方が真剣に取り組んでおられますね。

議論を活発におこなっている様子が見受けられますね。

 自分の得手不得手や適性を知ることができ、自分に合った
 仕事を見つける為におすすめのプログラムなのです。
それではまた次のご報告の機会まで。
またねです~♪
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
 プログラム紹介2025年10月31日スタッフプログラム「ペーパークラフト」 就労支援の訓練で“冬の街並み”を再現 プログラム紹介2025年10月31日スタッフプログラム「ペーパークラフト」 就労支援の訓練で“冬の街並み”を再現
 プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう! プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!
 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊 プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム  ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊
 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖 スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖







