あけましておめでとうございます。
今年のJob庵は1月2日から新年スタートです。1月2日はみんなで駅伝をみながら凧制作と凧揚げを行いました。
1月2日:凧揚げ
凧はビニール袋と割り箸とタコ糸があれば簡単に作れます。作り方についてはこちらをご覧ください。

凧に好きなイラストを描きます。今年は戌年ということもあるのでジョブワンを描きました。

当日は快晴で風も強かったのでまさに凧揚げ日和でした。手作りの凧ということもあって、果たして飛ぶのか、すぐ壊れるのではないかと心配でした。
早速、Job庵の近くにある千住スポーツ公園で飛ばしてみることに・・・。

おわかりいただけるだろうか、ジョブワンが飛んでいます・・・!

意外と簡単に飛んでくれました。そして、楽しい(^^)/
私は小学生以来の凧揚げでしたが、はしゃいでしまいました。「大人の凧揚げ」おすすめです!
1月3日:カルタ、書き初め
1月3日はカルタと書き初めを行いました。正月遊びといったら、カルタですよね!
なぜかJob庵にはカルタがたくさんあります。4〜5つあったかと思います(曖昧)。
今年はルー語カルタをやってみることに!

若干、ネタがoldでしたが、everyone楽しめてたと思います。

そして、毎年恒例の書き初めです!皆、それぞれ豊富や好きなものを書きました。

これをみるとJob庵の自由な感じが伝わってきますね笑。個性があっていい感じです!
こんな感じでJob庵新年スタートしましたが、今年もどうぞ皆さまよろしくお願いします!
この記事を書いた人
この投稿者の最近の投稿
プログラム紹介2025年10月25日書類の書き方を調べてみよう!
プログラム紹介2025年10月9日疾病管理プログラム ~ 薬をうまく使う ~ 💊 服薬管理編 💊
スケジュール2025年10月1日🍂10月のプログラムとJob庵通信をご紹介📖
実習2025年9月29日清掃実習活動中です!🧹





